【安くて高クオリティ】東京で似顔絵を書いてくれるお店を徹底調査!オススメ9店舗!(東京編)

地域の似顔絵ショップ

「クオリティの高いイラストでウェルカムボードを作りたい」
「大好きなおばあちゃんに喜んでもらえる贈り物をしたい」
「かわいいペットの似顔絵を描いてもらっておうちに飾りたい」

ショッピングモールやイベントで「似顔絵コーナー」を見かけたことはある方は多いはず。
だけど、日常で似顔絵を書いてもらう機会はあまりないので、いざ「似顔絵を注文したい」と思っても、どこにお店があるのか、なかなか思いつきませんよね。
そこで、今回は東京でオーダーできる似顔絵ショップを徹底的に調査しました!
この記事を読めば、きっと大満足の一枚が手に入ります!

目次
1.「似顔絵」を書いてほしくなるのはどんなシーン?
2.失敗しない!似顔絵オーダー3つのポイント
3.東京でオーダーできるお店「チームタワーズ」1店舗
4.東京でオーダーできるお店「カリカチュア」4店舗
5.東京でオーダーできるお店「星の子」4店舗
6.まとめ

1.「似顔絵」を書いてほしくなるのはどんなシーン?
さて、似顔絵をプロに依頼したくなるのはどんな時でしょうか?
ここでは似顔絵がどんなシチュエーションで依頼されることが多いのか、シーン別に5つ選んでご紹介します!

①ウェルカムボード(結婚式)
②サンクスボード(結婚式)
③節目の記念日(金婚式、退職祝いなど)
④誕生日のお祝い(還暦、米寿など)
⑤その他(寄せ書き、ペットなど)

①ウェルカムボード(結婚式)
結婚式でゲストがはじめに目にするのがウェルカムボード。
世界に一つだけの結婚記念のメモリアルアイテムとして、似顔絵でウェルカムボードを作るカップルが増えています。

②サンクスボード(結婚式)
サンクスボードとは、結婚式でご両親やご家族へ贈呈する記念品のこと。
いきいきとした笑顔を描いた似顔絵は、ご両親への感謝の言葉も一緒にお伝えすることができるので最高のサプライズになることでしょう。

③節目の記念日(金婚式、退職祝いなど)
人生には節目となるイベントがたくさんあります。大切なお祝いの記念日をメッセージと共に形に残す事ができるのが似顔絵です。

④誕生日のお祝い(還暦、米寿など)
還暦や米寿など、節目のお祝いにも似顔絵が大活躍。
子どもからご両親へ、お孫さんからおじいちゃんおばあちゃんへ。人生の節目のお祝いに最高の笑顔の似顔絵で感謝の気持ちを伝えましょう。

⑤その他(家族大集合、ペットなど)
写真とは違い、遠く離れて暮らすご家族も一枚の絵にできることが似顔絵の特徴です。
家族が大集合した似顔絵は、見るたびほっこり。最近は、ペットも大切な家族としてオーダーされることが増えています。

 

2.失敗しない!似顔絵オーダー3つのポイント

大切な日の記念に似顔絵をオーダーしたい!
だけど、注文した似顔絵が思い通りにできあがるのか、心配になりますよね?

でもご安心ください。
これからご紹介する3つのポイントを抑えるだけで、「こんなはずじゃなかった・・・」という失敗を避けられます!
オーダーする前にぜひチェックしてみてくださいね。

ポイント1
似顔絵師の実力・クオリティを見極める
イメージ通りの似顔絵にするには、似顔絵師のクオリティを見極めることが大切なポイントです。
見本になっている過去の作品や実績を参考にして「自分が求めているイメージ」に近い似顔絵師にオーダーしましょう。

ポイント2
希望のイメージはもちろん、描いてほしくないことも伝える
どんなイメージの絵にしてほしいのか、要望をしっかり伝えることも重要です。
似顔絵が嬉しくないのは、コンプレックスが強調されすぎてたケースがほとんどです。
「シワは描かないで」「ほくろは目立たせないで」など、描いてほしくないことをオーダーできるのも似顔絵の特徴です。

ポイント3
オプションも含め、料金相場を把握する
似顔絵料金の相場ですが、2,000円~10,000円程度の幅があります。
利用するショップや依頼する似顔絵師により、価格が異なることにご注意ください。
また「サイズ」や「タッチ」「描いてもらう人数」などのオプションや、通販の場合は「送料の有無」によっても料金は変わってきます。

3.【東京編】その場で描いてもらえる!おすすめ似顔絵ショップ3選・9店舗
似顔絵はネットでも買えますが、その場のノリで描いてもらうのも楽しいもの。
ここでは東京の代表的な観光地で、その場で描いてくれるおすすめ似顔絵ショップを厳選して3つご紹介します(合計9店舗)。
なんと、最短では5分で描いてもらえるお店もありますよ!
東京観光の休憩の途中に、思い出に残る1枚をオーダーしてはいかがでしょうか。

①東京のシンボル、東京タワーで描いてもらいたいならここ「チームタワーズ」
特徴
東京タワーの無料で入れるエリアで営業している似顔絵屋さん「チームタワーズ」。メディアでも取り上げられている有名店です。
対面や写真からの依頼ができるほか、ZOOMを利用して似顔絵を描いてもらうこともできます。

料金
・その場で描く場合:1名 2,000円~
・写真から描く場合:1名 3,000円~

住所
東京都港区芝公園4丁目2−8 東京タワー フットタウン2階
https://www.teamtowers333.com/
※営業時間、アーティストのスケジュールなど詳細はHPでご確認ください

画像
チームタワーズHPより引用/ロゴ+似顔絵サンプル+お店の雰囲気

②特徴をとらえたユニークな爆笑似顔絵なら多店舗展開の「カリカチュア」
特徴:単に似せて描くのではなく、内面に潜む個性までユーモアたっぷりに表現してくれるお店がここ、カリカチュアです。タッチも「控えめ・おもしろめ・激しめ」の3種類の度合いで、お顔の特徴を捉えます。カリカチュアは都内で4店舗を展開しており、店頭で描いてもらう場合は5分程度の早さに特化した「クイック」コースがオススメです!

料金
・その場で描く場合:1名 3,300円~
・写真から描く場合:1名 3,300円~

住所
浅草本店
東京都台東区浅草1-37-6

爆笑似顔絵總本店 浅草・雷門店
東京都台東区浅草1丁目19-3 浅草仲松ビル1F

爆笑似顔絵ソラマチ商店
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ East Yard 4F

お台場 爆笑似顔絵商店
東京都港区台場1丁目6番1号 「DECKS Tokyo Beach」シーサイドモール4F

https://caricature-japan.com/shop/
※店舗により営業時間が異なります。詳細はHPでご確認ください

画像
カリカチュアHPより引用/ロゴ+似顔絵サンプル+お店の雰囲気

③可愛い似顔絵に仕上げてほしい場合はここ!「にがおえショップ星の子」
可愛い似顔絵を描いてほしいなら「にがおえショップ星の子」がイチオシ!こちらのショップは日本のアニメやカワイイ文化を取り入れた、日本独特のオリジナリティある作風を主とした似顔絵が特徴なんです。アーティストも多数在籍しているのでお好みの画風を選ぶことができるでしょう。

料金
・その場で描く場合:1名 2,000円~
・写真から描く場合:1名 3,900円~
※店舗、お支払い方法(現金orクレジットなど)により料金が変わります
詳しくはHPでご確認ください

住所

石神井公園店(予約制・ペット同伴OK)
東京都練馬区石神井町2-7-5 ブルーストーン石神井1F

サンシャイン水族館店(※別途入場料がかかります)
東京都豊島区東池袋3丁目1ワールドインポートマートビル 屋上

サンリオピューロランド4F「メモリーにがおえ」(※別途入場料がかかります)
東京都多摩市落合1丁目31

アクアシティお台場店
東京都港区台場1丁目7−1 アクアシティ4階
https://www.hoshinoko.co.jp/shop/shoplist
※店舗により営業時間、料金が異なります。詳細はHPでご確認ください
画像
星の子HPより引用/ロゴ+似顔絵サンプル+お店の雰囲気

*まとめ
6.まとめ

東京で似顔絵を描いてくれるお店9店舗・まとめ

記事でご紹介した東京の観光地で描いてもらえる似顔絵9店舗をまとめました。

1店舗目・東京タワーで似顔絵を「チームタワーズ」
2店舗目・浅草の思い出をお持ち帰り「カリカチュア/浅草本店」
3店舗目・雷門から徒歩10秒「カリカチュア/爆笑似顔絵總本店 浅草・雷門店」
4店舗目・スカイツリーを背景に「カリカチュア/爆笑似顔絵ソラマチ商店」
5店舗目・お台場駅から徒歩1分!「カリカチュア/お台場 爆笑似顔絵商店」
6店舗目・ペット同伴OKのお店「にがおえShop星の子/石神井公園店」
7店舗目・デートにおすすめ「にがおえShop星の子/サンシャイン水族館店」
8店舗目・キティとの思い出に「にがおえShop星の子/サンリオピューロランド4階 メモリーにがおえ」
9店舗目・レインボーブリッジを眺めながら「にがおえShop星の子/アクアシティお台場店」

今回は、東京でその場ですぐに似顔絵を書いてくれるお店を厳選してご紹介しました。
どのお店も東京を代表する観光地にあるので、すてきな思い出づくりに一役買ってくれそうですね!
リアル店舗以外のおすすめ通販ショップは、別の記事でご紹介していきます。そちらもぜひご参考にして、楽しい似顔絵をオーダーしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました